2020.05.27
【manager colum】《Kartell Sapporo》
酒井です。前回より、カルテルサッポロの紹介です。
【Official Kartell Shop Sapporo】
若干長いので、私たちも【Kartell Sapporo】(カルテルサッポロ)と呼ぶことが多いです。でもこのオフィシャルが大事なんです。
ネット上には残念ながら、ジェネリック品も並行輸入品も存在します。だからこその「オフィシャル」なんです。これはイタリア本国のKartellからお墨付きを頂いた正規品を間違いなく販売している証です。
2018年10月にオープン!
北海道初のオフィシャルショップとして、2018年10月27日、円山にほど近い大通西20丁目にオープンしました。
当日は大雨警報が鳴り響くほどの豪雨、お客様に来ていただけるのだろうかと不安になりましたが、そんな私たちの不安を吹き飛ばすかのようにたくさんのお客様にご来店頂きました。
こちらは1階、instagram カルテル札幌などにも出しているので、見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんね。キラキラ「ストーン」が一番前に、人気の「マスターズ」も見えます
こちらはオープン当時の2階
現在はかなりレイアウトを変更していますが、ショップのシンボルでもある「フライ」の森や「マダムワールドオブエミリオプッチ」は今でも人気のアイテムです。
新商品も増え、スッキリの印象だったショップもかなりボリュームが出てきました。
北海道ならではのカルテルショップへ
どんどん進化を続けるカルテルサッポロは北海道・札幌ならではの試みも行っています。
雪山に行ってみたり・・・
夏山に行ってみたり・・・
住宅の中のカルテルを作り上げたり。
5/21には2020年唯一の新製品「A.I.」も入荷しました。その様子もチラリ。
ショップのレイアウトは常に新鮮さを保つため、季節や新商品に合わせて変更いたします。久しぶりに来店されると新しい発見がきっとあります。
今後は単なるショップではなく、もっともっと活動の幅を広げたいと思っています。近く大きく変貌を遂げるカルテルサッポロにぜひご注目ください。